YutoIT ブログ
ページの先頭に戻る

MacBookのシステム音声をオン・オフする方法

2025年07月09日 14:53
1分の読書時間
0回表示
MacBookのシステム音声をオン・オフするガイド
目次
MacBookを使用している方々は、MacBookを起動したときの「Bang」という音や、スクリーンショットを撮ったときの音、ファイルを削除したときの音などには慣れているでしょう。

しかし、これらのMacBookのシステム音、特に起動時の音が煩わしいと感じ、消したいと思う方もいるでしょう。この記事では、MacBookの音をオン・オフにする方法を詳しくご案内します。

MacBookのシステム音の設定方法

音の設定画面にアクセスするには、System Settingsを開き、次にSoundを選択します。すると以下のような画面が表示されます:
MacBookのシステム音声をオン・オフする方法

MacBookの起動音をオフにする

MacBookの起動時の音はデフォルトで以下のようになっています:

The 2020-2021 macOS Startup Sound.mp3
(95.6 KB)


この音をオフにするには、Play sound on startup
の部分をオフにしてください。

MacBookのスクリーンショット音をオフにする

以下はMacBookのシステム音の一部で、スクリーンショットを撮ったときの音やファイルを削除したときの音などが含まれます:

Screenshot Sound Effect.mp3
(73 KB)
Mac Trash Delete (Apple Sound) - Sound Effect for editing.mp3
(42.4 KB)


この音をオフにするには、Play user interface sound effects
の部分をオフにしてください。

音量調整時の音

Play feedback when volume is changedをオンにしている場合、音量を調整する際に現在の音量レベルを把握しやすいように音が再生されます。


以上でMacBookのシステム音の設定やオン・オフの方法をご紹介しました。記事をご覧いただき、ありがとうございました。
5/5 (43件の評価)
まだ評価していません
シェア用リンク:
著者
Yuto
Yuto

このブログは2024年、AI技術が急速に発展している時期に作りました。このブログの目的は、基本的な知識やパソコンのヒント、そして基本的なAIツールの使い方を共有することです。
ウェブサイトを訪問していただきありがとうございます。このサイトの記事がお役に立てば幸いです。